ゲーム
どうもおはようございます。耳が全開になって、キーボードを叩く音も一段と変化したように聴こえるていのうでございます。本当に1年に1回は耳鼻科に通わなければなりませんね~。 今は全くやってないけれども、専門学校時代から5年くらい前まではゲームセン…
どうもこんばんは、夜分遅くに失礼します。ガラにもなく真面目な記事を書いて、色々と考えたていのうでございます。 先月末にライフイズストレンジ、ライフイズストレンジ2、ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ、そして今月に入ってからはライフイズスト…
どうもおはようございます。そしてご無沙汰しております。ライフイズストレンジシリーズをプレイする為にPS4内のアメリカ西海岸を旅していたていのうでございます。 先月fallout4をプレイしている時のこと。俺は近接武器で相手を殴るスタイルなので、いつも…
どうもお久しぶりです。最近になってnoteの存在を思い出して何か書かなければなと思ったていのうでございます。 先日PS STOREの旧正月セールで20%OFFだったので衝動でDLしてしまった。 それがグランドセフトオートトリロジーである。内容はPS2で発売されたグ…
どうも夜分遅くに失礼致します。昨年末に観たホームアローンが面白くて、TSUTAYAにてホームアローン2をレンタルして観たていのうでございます。鳩おばさんとケビンのセリフは刺さりますねえ。あとは泥棒2人組の邪悪ながらもタフな精神力と不死身の体力にも目…
どうも夜分遅くに失礼します。真女神転生5を牛歩で進めているていのうでございます。 先日Nitendo Switchを買った記事を書いたけれども、今手元に何台のゲーム機があるのだろう?とふと思った。 teinousennin.hatenablog.com そこで新しい順に紹介していこう(…
おはようございます。Fallout4,パワプロ2012に加えて積みゲーがいくつあるのかわからないていのうでございます。 つい先日身の丈に合わない買い物をしたとツイートしたけど、その正体は… … … … NIntendo Switch Lite !! そして真女神転生5!! 本当は桃鉄の時…
本来ならば昨年末に書くべき記事なのだけれども、昨年に買った(とはいってもダウンロードだけど)ゲームで良かったやつを挙げていこうと思う。 Finalfantasy7 REMAKE Ghost Of Tsushima キャサリン・ブルボディ Finalfantasy7 REMAKE 去年の4月くらいにDLして…
昨日ツイートしたけれども、長年使用していたPSPが壊れてしまった。プレイ中に画面が突然ブラックアウトして、音だけが鳴るという悲しい状況に… 【悲報】長年使っていたPSPの画面がつかなくなりました空き時間にパワプロ2012できなくなるなあ。 — ていのう (…
先日Ghost of Tsushimaの2週目をクリアしてから一種の空虚感を味わっていた。 そんな時に、 「キャサリン・フルボディがやりたい!!!」 という衝動に駆られてついついダウンロードしてしまった。因みにこの時真女神転生3も一緒にダウンロードした。 キャサリ…
昨晩から肉と酒で寝落ちし、朝起きたら筋トレをするのが日課なのだけれども、 今朝から… Fallout4の世界に飛び込んでしまいました。 はい、どうしても欲しいトロフィーが欲しくてPS4に火を入れてしまったのです。 Fallout4はもうやらないかな?と思っても時間…
先日レインハートさんの聖剣伝説3TRIALSofMANAゲーム実況動画を観ていて、懐かしいと同時に今のご時勢にぴったりだなあと思うシーン(というかセリフ)があった。 今度の噴火はむちゃくちゃ大きそうだぎゃー 逃げたきゃ逃げるがいいぎゃー。ワシらは自然の流れ…
ここ最近は我が相棒であり右腕であるPS4を起動していない。厳密に言えばコンセントに電源を差すまではするのだけど、起動ボタンを押さない。或いは起動ボタンを押してもパスワード入力画面のままスリープ…というケースになるか。 どうやらゲーム熱が冷めたの…
先月Finalfantasy7 REMAKEをダウンロードしてからはリメイク三昧でろくにブログも書かないどころか、twitterすらあまり見ない日々を過ごしていた。 そうした中5月に入ってようやく本編のストーリーをクリアすることができた。攻略サイトとかを見ながら進めれ…
PS4にFallout4をDLしてから約3年が経つが、未だにちょくちょくプレイしている。ここ数年の貴重な時間のほぼ半分以上はFallout4に費やしたといっても過言でないくらいに。 そんなことで今回は個人的にFallout4 に合いそうだと思う曲でもピックアップしていこ…
またまた久しぶりの更新になってしまったが、近況報告でも。 「マラソン」 マラソン大会が月末に迫ってるので、流石の俺も練習をそれなりにやるようになった。もっとも、本来ならばこの時期は走り込みをするというよりもとにかくコンディションを整えるべき…