今日は新居の鍵渡しの日で、引っ越しを始めた。引っ越しと言っても必要最低限の物から運び出すので、しばらくは「通いこどおじ」の状態になる。 午前中は不動産屋さんへ。思えば先月から通い始めていて、すっかり馴染みのある場所になっていた。鍵渡しの書類…
一昨日、昨日は家電を買い集めていた。最初は某家電量販店で冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機の三点セットを買った。特に冷蔵庫と洗濯機は業者に頼まなければいけないので先に注文しておく必要があるから。 お値段は三点で100,000円以内だった。リサイクルショッ…
昨日ネット回線の会社から電話があった。 契約内容の再確認と工事の日程についての説明が主だった。土日だと工賃が割り増しになるとのことであったが、土日しか対応できないのでこれは仕方がない。 あとは契約するにあたって、スマホの保障プランと、迷惑メ…
審査が決まってからスマホに見慣れない番号から電話がかかってきた。普段なら無視するところだけど、頻繁にかかってくるので恐る恐る電話に出てみることにした。 相手は不動産管理会社さんだった。ネット回線はどうするか?との内容でまだ決めていなかったの…
あれからかなり日が経ち、ブログも更新せず、twitterも見るだけ、あとはFallout4をやるという日々を送っていたけれども、先日賃貸物件の審査の結果が届いた。 結果は… … … … 無事通りました! 不動産屋さんの話によると他にも審査が立て込んでいて時間がかか…
昨日は不動産屋に行ってきた。以前から目を着けていた物件があったのだが、いい加減進めないとこのままダラダラいきそうなので思い切って予約をしてのだ。 午前中は久し振りのランニング。新居の候補先の付近までランニングがてら散歩をした。駅はかなり近く…
今年の目標の一つである一人暮らしではあるが、賃貸物件を探している最中である。 年頭のブログでは春前を予定していたので計画は遅れがちであることは否めない。もっとも、先月は某韓流ドラマに没頭していたというのもあるが。 物件を探すにあたって自分が…
ここ最近はsyamuさんの動画を観ることが多い。帰宅してから観ることもあるが、どちらかと言えば出勤前の方が多いだろうか。 teinousennin.hatenablog.com syamuさんは昨年の秋頃にへずまりゅう氏のサポートを経て復活したYouTuberである。瞬く間に数万人の登…
去年ぐらいからブログでも取り上げていた新型コロナウィルスの5類移行の話だが、先日正式に5類移行が決定した。施行は5月8日からということでもう少し早くできたなったのかという思いもあるけれども、行動の自由が広がるという観点では素直に嬉しい。 teinou…
どうもこんばんは。正月の休みは思いの外体調が悪く、あまりお酒は飲んでいないていのうでございます。こういった長期の休みになると意外と休めないものみたいですね。というよりも休み下手なのかもしれません。 正月休みの終わりごろにNetflixで韓国ドラマ…
あけましておめでとうございます。昨日から本日にかけて酒でやられていたていのうでございます。 今年も「ダメ人間にもなれない」をよろしくお願い致します。 皆様にとって実りのある一年となりますように。 今年も一年の抱負を書いてみようと思う。 一人暮…
どうもこんにちは。まだ2022年が続くような感覚のていのうでございます。俺の記憶ではついこの間twitterで「底辺酒合戦」をやっていたような…それぐらい月日が飛ぶように過ぎるということですよ。 何だかんだ言って今年最後の一日となった。ロシアによるウク…
どうもこんばんはです。久しぶりにブログの毎日更新を頑張ってみようかな?という兆しが見え始めたていのうでございます。果たしていつまで続くのでしょうか…? 今日は部屋のホコリ落としと、不要になった物を少しだけ捨てた。いつもはハンドクリーナーをサッ…
どうもお久しぶりです。ポイ活だけじゃなくてブログもしっかりやっていこうと思い立ったはいいが、筆が進まなかったていのうでございます。本当に定期的に書いていかないと書けなくなるものですね。 twitterでは何度か呟いたが、来年は一人暮らしをしてみよ…
自分は今まで陰キャだと思っていた。基本的に内向的で友人も少ないし、結婚式にも兄弟や親類以外は呼ばれたことはない。生まれてこの方ゴルフにも合コンにもお見合いパーティーにも行ったことがないので陰キャの中の陰キャであるという自覚があった。 twitte…
今回は六本木クラスに登場した長屋ホールディングス会長の息子の長屋龍河である。主人公の宮部新の因縁の相手にして、ドラマでも類を見ない悪役の一人である。 救いようのないバカ息子 苦労知らずからの転落 歪んだ家族愛 まとめ 救いようのないバカ息子 第…
先日漫画喫茶にて田村由美氏の7SEEDSの原作本を読み終えた。というのもNetflixで7SEEDSのアニメ版を観終えたから。アニメ版はストーリーの流れとしては良かったと思うけど、原作版と比較すると中途半端な終わり方をしたという情報を入手したのでこれを機に原…
どうもこんばんは。未だにワールドカップのスペイン戦の余韻が残っているていのうでございます。日本代表には本当にロールスロイスを贈ってもいいと思ってますよ。国からは無理だとしても、国内の富豪の方々には是非とも検討して頂きたいものです 笑。 先月…
どうもおはようございます!この形式では久し振りの放浪風ていのうでございます。 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 笑 俺は再び酒の量が増えてきました。今夜あたりはワールドカップ日本代表がスペインを歴史的に撃破したので、更に酒の量が増えることでしょ…
先日amazonprimeでオアシス:ネブワース1996を観た。いつもは会員無料のやつしか観ないのだけれども、フジロックで上映していたのを一部しか観ておらず、折角だからフルで観たい!と思ったので課金して視聴した。 イギリスのスーパーロックバンド、オアシスが…
どうもこちらではご無沙汰しております。自分で勝手に開設したブログにもアクセスしない日々を過ごしていたていのうでございます。皆様はお元気でお過ごしでしたか? ポイ活 東京リベンジャーズ ハイスコアガール まとめ ポイ活 最近は朝起きたらスマホを開い…
どうもおはようございます。久しぶりに日記形式で書こうと思います。 先日twitterにて、かつてYOUTUBEで人気を博していたsyamuさんが復活することを知った。syamuさんが復活するという呟きを目にして、エゴサーチをかけてみるとそれは事実であった。どうやら…
いきなり強烈なタイトルになってしまったけど、通報はご容赦を! 笑 内容も例に漏れず激烈な内容が含まれているので、苦手な方はお引き取り願いたい。 ダメさを売りにする人達 ダメさ加減に依存する人達 まとめ ダメさを売りにする人達 ネットの世界ではダメ…
2020年からコロナ禍に突入し、世界各国で大勢の犠牲者を出しつつも比較的に被害が少なかった日本だが、現在は世界一の感染者数を記録するまでに至った。 そうした中で、YAHOOニュースのコメントではコロナの感染症法での扱いを第二類から五類に変更するべき…
どうもお久しぶりです。 とある事情でブログを休止していたけれども、そろそろ再開しようと思う。とは言っても、以前のような更新頻度にはならないと思うので、その辺りはご了承願いたい。 ポイ活に励む noteを久し振りに更新した 県外のフェスに行ってきた …
先月からトリマをインストールし始めた。トリマは歩いたり移動したらマイルというポイントが貯まり、それを各種ギフト券やTポイントに変換するシステムだ。 以前から歩いた分だけポイントが貯まるアプリに興味があって、トリマが一番手っ取り早そうだったの…
今回は日本プロ野球のロッテや大リーグのヤンキースなどで豪速球投手として活躍した後、2011年に自ら命を絶った伊良部秀輝氏について書かれた、田崎健太氏の「球童 伊良部秀輝伝」を読んだのでレビューを書こうと思う。 実は以前から伊良部氏について興味が…
先日、かつて外こもりの界隈で有名だった貧BPさんがブログを再開された。趣味垢のtwitterでフォローさせて貰っているのでそれで知ったのだ。 etrip.blog.fc2.com 一時期ブログを凍結されていたし、twitterにも情報をアップしていなかったので懐かしいなとい…
どうもこんばんは。あまりの暑さでクーラーを始動したていのうでございます。皆様も熱中症にはご注意を。 久々に長文になるので、お時間のある方はお付き合いを。 先日amazonprimeでダイの大冒険の78話を観たのだけれども、久々にテンションが上がった。ダイ…
どうもおはようございます。久しぶりにブログ更新のエンジンがかかってきたていのうでございます。毎日更新には拘らずとも、書ける時に書けるだけ書き続けていきたいものでございます。 いつものようにアクセス数を確認していると… 40,000アクセス突破してい…